瞑想のススメ

こんにちは!あかりすです。

 

今日は最近、流行っている瞑想のお話です(*´꒳`*)

 

有名人が瞑想がいいって言ってる

今、有名な人が瞑想をしてます!っていうのを

見ることが増えました。

 

メンタリストDAIGOさんやイチロー選手、

スティーブンジョブズなんかは有名ですよね!

 

ヨガのメニューにあったので

わたし自身は、ぶっちゃけ、あまり興味はありませんでした。

 

なんとなくスピリチュアル要素が強そうだし、

すぐ眠くなっちゃうし(笑)

じーっと座ってるって意外とむずかしいなと思っていました。

 

ですが、ヨガの中に瞑想の時間が少し入っていて、

そこで、初めて瞑想をしてみました。

 

最初はヨガで週に1回10分程度やっていただけでしたが、

あるとき、寝ながら瞑想を受けたんです。

 

すごく体から力が抜けて気持ちがよかったんですね!

 

そこからなんとなく瞑想っていいんだろうなぁと思っていました。

 

きっかけは本当になにもしなかった時間

わたしが家で見様見真似で瞑想をしようと思うきっかけになったのは、

会社から帰ってきて、本当に疲れていて、

いつもは必ず手にあるスマホすら手に取ることをやめて

ソファーでダラーっと目を閉じてボーッとした時でした。

 

わたしたちの脳は常に何かを考えてフル回転していますよね。

朝起きた時から夜寝る直前まで

常にフル回転している脳は考えているより疲れ果てているそうです。

 

人間は1日で取捨選択できる回数が決まっているそうなんですが、

意外と何も考えないでボーッとする時間てほんとにないです。

 

ソファーでボーッとしていたとき、ふと、

「あ・・・これが何も考えない空っぽの時間なんだ・・・」

と思ったんです。

 

その時間、すごく心地よかったんです。

 

もっとリラックスしたい欲求にかられ、

グーグル先生に聞いてみました。

 

そうしたら、瞑想が出てきたんです。

 

瞑想とは

「ココロも脳も休めて自分を見つめること」

なんだとか。

 

意外と自分を見つめるってできないですよね。

 

忙しい現代人は

「そんな時間ないがなー!!」

って人は多いと思います。

 

ですが、改めてそんな時間を作ってみると

本当にリラックスできるんです!

 

ストレスフルで頭をフル回転してたら

そりゃ疲れます。

 

でも、わたしたちは意外とそれを当たり前に

していたりします(T ^ T)

 

人間てすごいよね

 

 

瞑想には呼吸も入っているので、

しっかり深呼吸をするだけでも

かなりリラックスできます。

 

瞑想がたくさんの人に求められる理由が

わかったような気がします。

マインドフルネスと似ているようで違っている

瞑想っていう言葉とセットで出てくるのが

「マインドフルネス」

 

マインドフルネスと瞑想は似て非なるものなんです。

 

瞑想は

「脳や心を休めて自分と向き合うこと」

 

マインドフルネスは

「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、

評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」

と日本マインドフルネス協会では定義されています。

 

つまり、目的が違うってことなんです。

 

すごく似ているけど、違うんですね!

 

わたしも知らんかった(笑)

脳を空っぽにすることは時間をとってでもやること

前にも書きましたが、現代人はフル回転で

いろんなことを考えています。

 

内話っていったりするんですが、

常に何かをしゃべっているんですね。

 

脳に体力を奪われてしまったら、

体の動ける体力は思っている以上に動けなかったりしちゃいますよね。

 

忙しい現代人は

わざわざ時間をとってでも瞑想という

何もない空っぽの時間が必要だと

切実に思うようになりました。

 

ゆっくり深呼吸して

呼吸に集中することですごく脳が

フル回転して疲れていることがわかるんです。

 

ついでに吐く息にネガティブなものを乗せることで

体の中からいらないものが出ていくような気に

なるので

すごく体が軽くなるんです。

 

気の持ちようといわれたら、それまでかもしれませんが、

深呼吸1つで気がラクになるんだったら

すごくお手軽でお得だと思うんです(*´꒳`*)

 

瞑想のススメ

個人的には瞑想の頭を空っぽにするっていう

時間は現代ではすごく贅沢だなと感じます。

 

意外と自分と静かに向き合ったり、

深呼吸を意識的にすることって

意識しないと取りこぼしてしまう時間だと思うんです。

 

もっと分かりやすくいうと

「後回しにしてもいい時間」

になってしまうんです。

 

今の時代、ストレスフルにさらされて

いろんな刺激が襲ってきます(笑)

 

そんな毎日にわざわざ空白の時間を作るってすごいですよね。

 

1日5分でもやってみるとすごくリラックスできます。

 

夜寝る時、朝起きた時、ちょっとした隙間時間・・・

忙しいOLさんでもママさんでも

5分だったらなんとかなりそうですよね(*´꒳`*)

 

ぜひ、「贅沢な時間」過ごしてみてください(*´꒳`*)

きっと周りに優しくなれますよ(*´꒳`*)

 

オススメの瞑想動画1つおいておきますね!

まずは5分から始めてみてください(*´꒳`*)

 

 

最初のチーンって音がすごく浄化されてる気がする〜(笑)

 

コメント