はじめましての自己紹介
初めまして!あかりすといいます。
このブログにたどりついていただき、ありがとうございます!
このページでは、わたし、あかりすの自己紹介になります
改めまして、ブログの中の人「あかりす」といいます!
カラーセラピーを中心に姓名判断などをしています。
時々、アロマオイルを使ったトリートメントなどもやっています( ´ ▽ ` )
わたしの歴史
高校卒業後、地元の工場→職業訓練校を経て
ちょっと大きめの会社の地元支店の会社へ入社しました。
そこで待っていたのは、地獄のような人間関係…
「もう辞めたい!!!」
という熱い思いを持ち、パーソナルカラーアナリストの資格を取得しました。
ところが…
パーソナルカラーは見事に挫折(゚∀゚)
先生より直接
「才能ない」
と言われてしまいました( ; ; )
その後、少しずつ、人間関係や仕事に慣れ、楽しく仕事をするコツを探しながら
楽しく仕事をしていました。
ところが!
パワハラ上司の影響で仕事がなくなり、いわゆる
「働かないおじさんならぬ、働かないアラサー」に(^◇^;)
そんな時に、占いの先生に出会いました。
占いの先生にあこがれ、約2年をかけ、占いの鑑定士の資格を取得。
カラーセラピストの前は占い師をめざして副業からお仕事をスタートしました(^^)
転職やコロナ解雇などを繰り返したのち、
色彩の世界が諦め切れず、ガラスビンに入ったカラーボトルに魅せられ
カラーセラピストになりました。
色の世界へようこそ♪
色や音、味など、人が繊細に感じるものは不思議なものであふれていますよね!
色自体は光の集合体で、反射と吸収の割合によって見え方が違うといわれています。
赤や青といった見え方は特定の波長によって見え方が変わるんですね!
くわしく説明をすると長く、専門用語なども多いので、割愛しますが、
子どものおもちゃみたいな、はっきりした色合いや
桜のような、儚げな色合いなどバリエーションも豊富すぎるほど豊富で
日本色のような独特の繊細な色もあって、表現は無限大です。
そんな無限大な色の中から代表的な14色を使って、繊細な人の心を
ゆっくり、ゆっくり紐解くお手伝いをするのが、
わたしが扱うTCカラーセラピーというものになります。
ぜひぜひ、わたしと一緒に色の世界を楽しんでいってください♪
このブログにきていただいた、あなたと
こうしてご縁ができたこと、本当にうれしく思います(*^-^*)